お問い合わせフォーム

ご予約はこちらお電話でのご予約03-3331-9923

オリンピック選手はみんな歯並びが良い!?

オリンピック選手はみんな歯並びが良い!?

現在、東京オリンピックが開催され高井戸歯科は盛り上がっており、アスリートの皆様を応援しております。

ところで、良い歯並び、正しい噛み合わせでスポーツを行うと運動能力が向上することはご存知でしょうか?

具体的な向上内容としては

・筋力の向上

・バランス感覚の向上

・集中力、判断能力の向上

などがあり、1分1秒を争うオリンピック選手は正しい歯並びや噛み合わせを常に気にしており歯科で矯正している方もおります。

高井戸歯科では透明で目立たない、取り外しができるマウスピースを用いて矯正を行うインビザライン ・システムを導入しておりますので、歯並びや噛み合わせが気になる方がおられましたら、気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

DR天神

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!

梅雨の季節も終わり、本格的に夏がやってきましたね!

最近は気温も上がり気味ですので、熱中症対策もしっかり気をつけていきましょう!

ただし、スポーツドリンクなどは虫歯の原因になる糖分はもちろんphも低く、長時間の摂取は虫歯になりやすい口腔状態を作り出してしまいます!

オリンピックも始まり、スポーツにも熱が入る時期ですが、お口のケアも忘れずに意識していきましょう!

初めての方でもお気軽に健診にいらして下さい😊

スタッフ一同お待ちしております!

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

すっきりしないお天気が続きますが…

梅雨入りし、すっきりしないお天気が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

天候の変動によって体調が優れないという方も多いかと思いますが、お口の中でいつもと違う所はありませんか?その変化は治療が必要なサインかもしれません。少しくらいなら大丈夫だろうと、その変化を見逃さず早いうちに治療やクリーニングをしてお口の中を綺麗にしませんか?

何か気になることがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
雨の日のお足元にお気をつけてご来院ください!

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

虫歯の原因と対策!

皆さんは虫歯の原因となる3つの要素ってご存知ですか?

虫歯は、歯質・細菌・食べ物の3つの要素に時間の経過が加わって出来ていると言われています。

  • 歯質…歯の強さや唾液の力によって虫歯になりやすいかどうか左右されます。
  • 虫歯菌…主な虫歯菌はミュータンス菌です。この菌はプラーク(歯垢)をつくり、歯を溶かす酸をつくります。
  • 食べ物…糖質の中でも特に砂糖を含む食べ物や、飲み物が虫歯に影響を与えると言われています。

 

つまり!この3つの要素が重なる時間が短ければ虫歯になる可能性が低く、長ければ虫歯ができやすくなるのです。

 

そのために、私たちが出来ること

歯質

  1. フッ化物を使った歯質強化
  2. よく噛んで唾液の分泌を促進
  3. 歯科医院でシーラント、フッ素による予防など

 

虫歯菌

  1. ご家庭での歯磨きや、歯科医院でのプラーク除去
  2. 菌の活動をおさえるキシリトールやフッ化物の使用など

 

食べ物

  1. バランスのとれた食生活
  2. おやつの習慣
  3. 砂糖など虫歯の心配がないおやつの選択

 

虫歯になる原因は人それぞれです!

ご自分にあった予防法を探してみてください。

また、気になった方は是非検診や治療の際にご相談ください。

 

高井戸歯科医院スタッフ

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

定期健診

GWあっという間に終わってしまいましたね、

コロナウイルスの影響で自粛期間ですが、みなさんはどのように過ごされましたか?

高井戸歯科はGW明けも、ウイルス対策をしっかり行いながら診療しております。

3ヶ月に一度オススメしている定期検診では、

自分では清掃できないところの虫歯菌・歯周菌を取り除き、

汚れをつきにくくすることや歯周病の検査、

フッ素などの虫歯予防処置などを行なっておりますのでぜひ定期検診にいらしてください

お待ちしております!!

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

GWの診療日について

皆さん、こんにちは!

GWはいかがお過ごしでしょうか?

高井戸歯科医院は5月2日の日曜日まで診療しております。

急患、新患随時受付しておりますのでお待ちしております。

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

新年度スタート♪

こんにちは!高井戸歯科の難波です。

新年度が始まり、皆さんいかがお過ごしですか?

高井戸歯科にも新しい仲間が増えました!!

人数もかなり多くなり、毎日コロナ対策をしっかりしながら、全員で切磋琢磨しています。

新生活スタートした方!お口の中も整えて、頑張りましょう!!!

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

卒業

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。

3月は卒業の時期ですね。
卒業の時期ということで、今あるむし歯やお口の中の悩みからも卒業しませんか?
むし歯は放っておいても自然に治ることはありません。
心残りなく新生活を迎えるためにも、今あるお口の中の悩みから卒業しましょう!

何か気になることがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

寒い日が続いてます。

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

特に朝晩の冷え込みで「布団からなかなか抜け出せません。」

「夜に温かいものを飲んで寝ないと眠れなくなってしまいました。」

なんて方も多いのではないでしょうか?

かく言う私もそんな一人で、毎晩ココアを飲んで寝ています。

もちろん、その後の歯ブラシとポイックウォーターでのうがいも忘れてはいません!

 

ですがやはり、どんなに自分で歯ブラシやケアを頑張っても、多少の磨き残しは出てきてしまうものです。そこから歯周病や虫歯はどんどん進行していきます。

また、1度治療した歯はどうしても元の歯よりも弱くなってしまいます。

そして削った面積が大きいほど外敵からは弱くなっていきます。

なので、早期発見、早期治療をしていきたいですね!!!

今は痛くないから歯医者には行かなくていいや。とお考えの方も、何年も歯医者行ってないな。なんて方も、是非一度検診にいらしてください。

 

高井戸歯科医院スタッフ一同、お待ちしております。

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

令和3年 

皆様、明けましておめでとうございます。

令和も3年目に入りました!

が、、、去年に引き続き、新年早々コロナのニュースばかりで気が滅入ります。

今年こそは実家への帰省や旅行などお出かけする機会が増える事を願っています。

高井戸歯科は去年以上の笑顔と元気で、皆様の健康を支えていきます。

お正月にお口の中が不調だった方、新年という事でお口の中をスッキリさせたい方!

いつでもお待ち致しております。

今年も宜しくお願い致します!!! 難波

 

 

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

24時間オンライン予約