インビザライン
インビザラインとは
インビザライン(マウスピース型矯正装置)とは、アメリカのアラインテクノロジー社が開発したマウスピース型矯正装置です。
患者さま一人ひとりの症状と治療計画に基づいて、カスタムオーダーでアライナー(マウスピース)が製造されます。
治療前の検査でCTや口腔内スキャナーで歯並びやお口の情報を採取。この結果データをクリンチェックという3次元シミュレーションソフトに取り込み、治療の進行から完成形までをシミュレーションします。
治療開始から完了までに必要なマウスピースをまとめて製造できるため、マウスピース型矯正装置による治療の中でも治療が早く済みます。
マウスピース型矯正装置の
メリット・デメリット
メリット |
・装置が透明なので目立たない ・取り外して洗えるので衛生的 ・食事を自由に楽しめる ・装着時の不快感・違和感・痛みが少ない ・プラスチック製なので金属アレルギーの方でも安心 ・口腔内の粘膜を傷つけることがなく、口内炎ができにくい |
---|---|
デメリット | ・マウスピースを外している時間が長くなると歯が思うように動かない (そのため20時間以上使用するという条件が付きます。) ・重度の不正咬合などは適用できない場合がある |
マウスピース型矯正治療の
流れと料金
- 初診カウンセリング
当院ではカウンセリングや初診相談、セカンドオピニオンを無料で承っております。
矯正治療を専門に行なう歯科医師が、患者さまのお口を実際に拝見し、ご希望やお悩みを伺い、治療の可能性やタイミング、治療方法などのおおよそのご提案をいたします。 - 精密検査
口腔内写真、口腔内スキャニング・各種レントゲン写真の撮影、歯型の採取、噛み合わせの検査などを行います。 - 診断
検査結果をふまえて治療計画をご説明します。治療期間や通院回数など詳細を決定し、具体的な費用についてもご説明します。
すべてにご納得いただけましたら、治療を開始します。 - 製造発注
インビザラインのマウスピースの製造発注を行います。この時点で、マウスピース矯正を行うかどうか最終的に決定していただきます。
型取りから完成までは最長で6週間程度とお考えください。 - 治療開始(装着)
装置到着後、取扱方法や注意事項に関する説明を行います。必要に応じて調整を行い、約3ヶ月分の装置をお渡しします。
1日20時間程度装着し、2週間ごとに次のステップの装置へ交換してください。
約6週間~8週間ごとに調整にお越しいただきます。 - 保定
すべての装置を装着し終えたら治療完了です。歯が計画通りに動いているか、噛み合わせは整っているかを担当矯正歯科医が確認します。
その後、保定装置(リテーナー)を使っての保定期間に入ります。
マウスピース型矯正の料金表
インビザライン
分類 | 価格(税込) |
---|---|
検査診断料 (管理料・調整料込) | ¥33,000 |
インビザライン (全顎) | ¥880,000〜(調整費込み) |
インビザライン (軽度の症例) | ¥550,000〜(調整費込み) |
保定装置料 (リテーナー) | ¥33,000 |
追加アライナー (枚数による) | ¥33,000〜 |
マウスピース型矯正の
よくあるご質問
よく寄せられるご質問を紹介します
年齢制限はありますか?
当院では18歳以上の方であれば治療が可能です。
金属アレルギーでも大丈夫?
インビザラインでは一切金属を使用しません。金属アレルギーのある方でも安心して受けていただけます。
痛くないですか?
インビザラインのマウスピース装置は、歯が動く時の痛みを感じにくいように設計されています。
また、表面はツルツルとした触感で、お口の粘膜を傷つけたり、口内炎ができたりすることもありませんので、従来のような矯正時の痛みとも無縁です。
治療にかかる期間はどれくらいですか?
治療期間は、歯並びやかみ合わせによっても変わってきますが、一般的には1年半~2年くらいです。
従来の方法と比べると、ほぼ同じ程度か、症例によっては早く終わる場合もあります。
分割払いはできますか?
はい、できます。治療費のお支払いはデンタルローンやクレジットカードをご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
インビザラインファースト
インビザラインファーストとは
子供のためのマウスピース矯正
インビザライン ファーストとは、インビザラインシステムの技術革新により、混合歯列期(乳歯と永久歯の交換期)から使用できる「第1期治療」と呼ばれる時期のマウスピース矯正装置
です。
インビザラインファーストの特徴
インビザラインファーストは、従来なら、2度に分けていた『顎を広げる』『歯並びを整える』という処置を同時に行うことが
できます。
矯正期間の短縮 + 治療費の削減 =
大幅に実現できます
インビザラインファースト
のメリット
メリット |
・透明な矯正装置 矯正装置が目立たないので周りの目が気になる思春期のお子さまも安心して始められます。金属フリーなので金属アレルギーの心配もありません。 ・むし歯のリスクが低い マウスピースは取り外しができますので、食事や歯磨きが普段通り行えお手入れがしやすいです。 ・遊びや運動も安心 薄く柔らかい素材のマウスピースですので、「粘膜や歯に当たって痛い」などのトラブルが起こりにくいです。 ・通院回数が少ない 2週間前後のアライナー取り替えはご自宅で行います。通院は2~3ヶ月毎ですので通院の負担が少ないです。 |
---|
※ 決められた時間装着しないと効果が
現れません。
※ 適さないケースもあります。
インビザラインファーストの料金
¥ 220,000~
お口の中の状態は個人差がありますのでまずは、お気軽にご相談ください。
iTero ( アイテロ )
口腔内スキャナ
iTeroとは
口腔内をコンピューターに取り込むことが可能な3Dスキャニング装置です。マウスピース矯正(インビザライン)の制作には欠かせない歯型を取る光学式口腔内スキャナー(3Dスキャナー)歯列をスキャンニングしデータとして記憶する医療機器のことをいいます。
iTeroの特徴
高井戸歯科医院では最新の口腔内スキャナ(iTero)を導入しております。最先端のデジタルテクノロジーと矯正技術で
・明確
・快適
・精密
・スピーディー
に歯列矯正治療を行うことが可能になり
ました。
明確
口腔内データの画像をご覧いただきながらご自身の歯並びで具体的な歯の移動を予測することができます。
治療計画・シミュレーションをより明確に行うことが可能になりました。
快適
光を当ててスキャンするため、従来のような歯型を取る不快感や嘔吐反射が起きづらいので負担が軽減されます。
精密
最新の光学スキャンニング技術で精度の高いデータ取得が可能となり、今までの歯型を採取する治療に比べてアライナー(マウスピース)の精度も上がりますので、さらに矯正治療の結果が向上します。
※ iTeroは放射線を使用しておりません。スキャニングの光も熱くありませんので安心して治療が受けられます。
スピーディー
iTeroのデータ送付により、従来のアメリカまでの空輸方法に比べて治療開始までの時間を短縮することができます。
1~2週間程度も早くスピーディーに矯正治療をスタートできます。