こんにちは!
年が明けたと思ったら、もう2月。あっという間ですね。14日にはバレンタインデーも控えており、甘いものを食べる機会が多くなる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は歯みがきのポイントをご紹介します。ポイントは以下の3つです。
①歯ブラシをやさしく持つ。
②順番に磨き、歯ブラシは小さく動かす。
③場所に合わせた磨き方を意識する。
このポイントを意識して歯磨きをすれば虫歯を予防できるはずです!毎日しっかり歯を磨きましょう!
高井戸歯科スタッフ
こんにちは!
年が明けたと思ったら、もう2月。あっという間ですね。14日にはバレンタインデーも控えており、甘いものを食べる機会が多くなる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は歯みがきのポイントをご紹介します。ポイントは以下の3つです。
①歯ブラシをやさしく持つ。
②順番に磨き、歯ブラシは小さく動かす。
③場所に合わせた磨き方を意識する。
このポイントを意識して歯磨きをすれば虫歯を予防できるはずです!毎日しっかり歯を磨きましょう!
高井戸歯科スタッフ
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
特に朝晩の冷え込みで「布団からなかなか抜け出せません。」
「夜に温かいものを飲んで寝ないと眠れなくなってしまいました。」
なんて方も多いのではないでしょうか?
かく言う私もそんな一人で、毎晩ココアを飲んで寝ています。
もちろん、その後の歯ブラシとポイックウォーターでのうがいも忘れてはいません!
ですがやはり、どんなに自分で歯ブラシやケアを頑張っても、多少の磨き残しは出てきてしまうものです。そこから歯周病や虫歯はどんどん進行していきます。
また、1度治療した歯はどうしても元の歯よりも弱くなってしまいます。
そして削った面積が大きいほど外敵からは弱くなっていきます。
なので、早期発見、早期治療をしていきたいですね!!!
今は痛くないから歯医者には行かなくていいや。とお考えの方も、何年も歯医者行ってないな。なんて方も、是非一度検診にいらしてください。
高井戸歯科医院スタッフ一同、お待ちしております。
2月3日が節分というイメージがありますが、
今年の節分は2月2日で節分が2月2日になるのは、124年ぶりとのことです!
この日は豆まきをしたり、恵方巻きや福豆を食べる方も多いと思います。
恵方巻きも福豆もいくつになっても自分の歯でおいしく食べられるように
高井戸歯科でメンテナンスをしっかりしていきましょう!!
最後に今年の恵方は、南南東だそうです〜
日付: 2021年1月26日 カテゴリ:未分類
みなさんこんにちは!
年も明けてみなさん歯の定期検診には行かれましたか?
高井戸歯科では3ヶ月に一度の検診をおすすめしております。
検診でどのようなことをするのかというと….
歯周病の進行の検査、歯のクリーニングなどを行います。
検診を続けることのより高齢になっても自分の歯で食べることができたり、
歯の治療に時間と費用をかけなくてすみます。
ぜひ、高井戸歯科にお越しください!
日付: 2021年1月25日 カテゴリ:未分類
再び緊急事態宣言が出され、おうち時間が増えた方が多いのではないでしょうか?
この期間を利用してホワイトニングをしてみませんか^ ^
歯医者へ通わなくても、患者さんご自身で行うホームホワイトニングがおすすめですよ。
ホームホワイトニングとは自分専用のマウスピースを作成し、2週間ほどかけて歯を徐々に白くしていくのですが、ご自宅で好きな時間に、簡単に行えるのが特徴です!
ホワイトニングが向かない方もいますので、歯科検診の際に問題ないか診てもらってから始めてみましょう^ ^
興味のある方は気軽にスタッフまでご相談ください♩
日付: 2021年1月13日 カテゴリ:未分類
皆様、明けましておめでとうございます。
令和も3年目に入りました!
が、、、去年に引き続き、新年早々コロナのニュースばかりで気が滅入ります。
今年こそは実家への帰省や旅行などお出かけする機会が増える事を願っています。
高井戸歯科は去年以上の笑顔と元気で、皆様の健康を支えていきます。
お正月にお口の中が不調だった方、新年という事でお口の中をスッキリさせたい方!
いつでもお待ち致しております。
今年も宜しくお願い致します!!! 難波
インビザラインって何??
インビザラインとは世界で800万人以上が使用している最先端のマウスピース矯正になります!その最先端のインビザラインが高井戸歯科にやってきました!前歯の歯並びが気になるなんていう部分矯正も可能です!また、ワイヤー矯正と違ってマウスピースを付けるだけなので見た目も自然なまま歯並びが良くなります!気になる方は是非、高井戸歯科にご連絡ください!!
日付: 2020年12月17日 カテゴリ:未分類
平素より当院へご来院いただきましてありがとうございます。
当院は12月29日(火)午後~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。(29日午前診療のみ)
なお、1月4日(月)より通常診療となります。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
日付: 2020年12月15日 カテゴリ:お知らせ
12月に入り寒さがぐっと増しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私事ですが、先日、少し痛みがあり歯磨きしにくかったので親知らずを抜きました。初めて親知らずを抜くので少し緊張しましたが、抜いた後それほど痛みも出なかったので一安心です。
親知らずは、斜めや横向きに生えてくることもあり、また、1番奥に生える歯なので歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。リスクを減らすためには、抜歯をしたり丁寧なお手入れをしたりすることが重要です。
皆様も、痛みがある歯や歯磨きしにくい歯があるなど、お口の中で気になっていることはありませんか?どんなことでも何か気になることがあれば、気軽に相談してくださいね!
日付: 2020年12月14日 カテゴリ:スタッフブログ
昨日は尊敬する理事長のお誕生日でした🤣🤣🤣
みんなでおめでとうと言葉を交わしました😃
大きなケーキ🎂
実は歯医者さんは甘いもの食べますし大好きなんです!!
でも、しっかり歯磨きしますし、あれ?歯がおかしいなと思え思えばすぐに、先生に、相談します!
皆さんも経過を見るのではなくおかしいなと思ったらすぐに来ていただきたいと思います!
早期発見早期治療ですよ!
私、秋山は虫歯一本もありません!🤣🤣
日付: 2020年12月1日 カテゴリ:未分類