お問い合わせフォーム

ご予約はこちらお電話でのご予約03-3331-9923

ブログ

泰進会 BBQ大会

こんにちは!事務の栗原です。

先日当法人にてBBQ大会を舎人公園で行いました!

これはその時の集合写真になります^^
本院だけでなく分院からも集まってみんなで楽しかったです!

image1

外で食べるお肉は格別でした!^^

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

タバコについて

こんにちは!
事務局の染谷です。

最近おなか周りのお肉が気になり始めたので、いろいろ調べていたところ、面白い記事を見つけたのでご紹介させていただければと思います。

タバコを吸うと痩せるということを、聞いたことがある方は多いのではと思うのですが、実はタバコを吸うと味覚が鈍くなることで食欲が落ち、胃の調子や体調も悪くなるため栄養の吸収が劣ることにより、一時的に体重が減ることがあるようです。
しかし、これはダイエットできたのではなく、タバコによって不健康にやつれたという状態です。
禁煙をすると、今までよりご飯がおいしく感じる為、食欲が増します。禁煙によって、体が正常な状態に戻りつつあるのですから、暴飲暴食をさけ、体をまめに動かすようにすれば、タバコをやめたから太るということはないようです。

日頃から適度な運動とバランスのよい食事を心がけて、おなか周りのお肉と戦っていきたいと思います!

染谷

a1e953ba893e75b4235c3fb06159b7b2-e1442024415668

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

フットサル

桜の季節が終わり、過ごしやすい時期になりました。

このぐらいの季節から梅雨までの、新緑の季節が1年で一番気持ち良く、大好きな季節です。

最近少し間が空きましたが、久しぶりに医院のチームでフットサルの試合をしてきました!

多職種の方々との交流もあり、とても楽しい会でした!

フットサルは難しく、なかなか上達しませんが、運動不足になりがちな日々にとっては、とてもリフレッシュできる機会です。

また次のフットサル大会がとても楽しみです!

伊藤

image

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

最近の楽しみ

習い事をしている私は先日陶芸教室の先生の別荘へ行ってきました。

別荘=のんびりする

というイメージですが、肉体労働をしてきました!!

4年に1度、別荘にある大きな大きな窯で作品を焼くそうでその窯で焼くといつもとは違う味のある作品に仕上がるらしいです。
今年はその企画の年!4日間ひたすら薪を投入して温度を下げないようにみんなで窯の当番をしてきました。
image

以外に肉体労働でした💦
翌日は皆さん筋肉痛だったそうです 笑

作品が割れてしまう事もあるそうですが、とっても楽しみです。窯出しは今月末の予定♪
仕上がりが待ち遠しいです٩(ˊᗜˋ*)و

小野寺

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

林先生、卒業式!

みなさんお久しぶりです!!

image しばらくのお休みしていた、スタッフブログを今日から再開致します!

 

今日は3年間当院で勤められた林副医院長の卒業式でした。

北條理事長から林先生に卒業証書が贈られました(^^)

 

卒業証書をもらった林先生、満面の笑みです!

 

 

「えー、林先生に会えなくなっちゃうの?」

と画面の前で嘆かれてるみなさん、

安心してください!

は林先生は週2で高井戸にお手伝いに来てくれますから(*^_^*)

 

林先生、3年間本当にお疲れ様でした(^-^)

 

この様な形で今後も高井戸歯科の近況報告をさせていただきます!

みなさんがご愛読していただければとても嬉しいので、よろしくお願いします((^^)^^)

それではまたお会いしましょう!

Coming soon!

新木

 

 

 

 

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

N-1会

南カリフォルニア大学ジャパンプログラムでお世話になりました、宇田川先生が会長を務めます『N-1会』に出席して参りました。場所は都営新宿線神保町駅徒歩数分にあります、『学士会館』で行なわれました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここは旧帝国大学の方しか予約出来ないと言う格式ある会館だそうです。(詳しくはお調べ下さい)
N-1会はもともと北海道大学歯学部の先生方で結成され、この会の時も出席者80名を越える大きな会でした。
ケースプレゼンや経営の話、歯科に関する様々な発表を拝見させて頂きました。
沢山の先生方と知り合いお話しする事も出来ました。
充実した一日でした。

2011/1/14

 

201101091626000

201101091626000

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:院長ブログ

FMSインプラント研究会 幹部ミーティング

今年もあと2週間をきりました。
先日、自分のお世話になっているインプラント研究会の幹部ミーティングが『尾前ゼックス』で行なわれました。
森本ゼックスが出来た時に、良くでもないですが食べに来ていたお店でした。
名前が変わっても美味しさは変わっておらず凄く楽しい時間を提供して下さいました。

FMSインプラント研究会の幹部の先生方はいつも
いかにこの会を良くして行くのか?
どうしたら楽しい会になるのか?
インプラント初心者の先生方にいかにして今まで培ってきたものを還元していくのか?
といった事を皆で話し合い考えていると心から感じました。  皆さんとこんなにゆっくりお話しする事もなかったのですが、みんな面白くて優しい先生方でした。
今後も皆さんと頑張って行ければと思います。
食事は凄くおいしかった〜
いつもこんなに美味しいものを食べているK先生 羨ましいです。
来年は1/22より新年会を含めた講演会があります。
皆さん来年も宜しくお願い致します。

2010/12/21

2010/12/18  0:49

2010/12/18 0:49

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:院長ブログ

ICOI A-P Section Congress in China 発表

今年最後になりましたが今回『インプラント周囲炎に対しての外科的アプローチ』という題で発表させて頂きました。
海外での発表なのにも関わらず演題を日本語で提出しておりました‥‥
他の先生もいらしたので若干助かりましたが。

何事も経験です(汗)
勉強はもちろんの事、色々な経験を今後も積み重ねて行きたいと思います。
座長を務めて下さった鈴木仙一先生有り難うございました。

2010/12/10

発表-1

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:院長ブログ

ICOI国際インプラント学会認定医授与式

今年の夏にICOIの認定医試験がありました。
日々の積み重ねで資格を取得致しました 医院みんなのお陰です。
世界に沢山のインプラント学会がありますが、ICOIは世界最大のインプラント学会です。
そのような学会に認定して頂く事は、光栄な事ですし名を汚さぬよう身を引き締め、今後も更なる発展を目指し頑張っていきたいと思います。

2010/12/7

フェロー集合写真

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:院長ブログ

第6回 日本国際歯科大会(横浜) 発表

先週の8、9.10日 横浜のパシフィコ横浜にて第6回日本国際歯科大会が行われました。
今回、『インプラント周囲炎に対しての外科的アプローチの実際』と言う演題にて発表させて頂きました。
自分は土曜日の最後の発表だった為、午前の診療が終わり次第すぐに横浜へ向かいました。
今年は色々な事に積極的に参加してきましたが、12月に何もなければ今年最後の大きな出来事になる予定です。
久しぶりに朝から緊張していました。とにかくゆっくりはっきりとを心がけ発表して参りました。とにかく無事に終わりUSCの仲間の先生方と記念撮影をしました。
その後、私の尊敬しておりますヤン・リンデ先生の講演がありましたので聞いて参りました。
相変わらず、休憩ほとんどなしの内容の濃い3時間でした。
いつまでもお元気で歯科界をリードして行って頂きたいです。

2010/10/15

発表

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:院長ブログ

24時間オンライン予約