こんにちは!
少し早いのですが、
病院の待合室にはカボチャの風船や置物が飾られていて
ハロウィン仕様になっています(^_^)
来院されたお子様達も大喜びで
見ていてほっこりします(^O^)
先日顔馴染みの患者様から
ハロウィンのお菓子の頂き物をしました!
最近のお菓子はこんなに可愛いのか…と驚きです(o_o)
内藤
日付: 2016年9月25日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!
少し早いのですが、
病院の待合室にはカボチャの風船や置物が飾られていて
ハロウィン仕様になっています(^_^)
来院されたお子様達も大喜びで
見ていてほっこりします(^O^)
先日顔馴染みの患者様から
ハロウィンのお菓子の頂き物をしました!
最近のお菓子はこんなに可愛いのか…と驚きです(o_o)
内藤
日付: 2016年9月25日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!
最近台風が多くて嫌ですね>_<雨の季節ですね。
先日、理事長や分院長たちとインプラント学会に参加するため名古屋へ行ってきました。色々と学ぶことが多い学会でした!
歯をなくさないことが一番ですが、もしも歯がなくなってしまったら、、、その時は是非、高井戸歯科にご相談ください!!!
もちろんひつまぶしも食べました^ ^
藤田
日付: 2016年9月21日 カテゴリ:スタッフブログ
いよいよ夏も終わり朝夕が涼しい季節になってきました。
季節の変わり目ですので、風邪などひかぬようお気を付け下さい。
先日、藤田先生とマイクロスコープの勉強会に行ってきました。
今回は2度目の参加で、アドバンスコースに参加してきました。
マイクロスコープを使う事によって、肉眼では見えない根の先などもしっかり確認する事ができ、より良い治療を行う事ができます。
高井戸歯科医院ではこのマイクロスコープを使用して治療を行っています。
医療技術の進歩と共に、我々も日々研鑽を積んでいかなければ、と改めて再認識しました!
日付: 2016年9月12日 カテゴリ:スタッフブログ
みなさん、こんにちは!
みなさんは私達の医院には各地に分院があるのはご存知でしょうか。
甲府、赤羽、大牟田、戸田に現在分院があります。
今回は休みを使って、甲府ファーストデンタルクリニックにお邪魔してきました(^^)
スウェーデンスタイルに基づいた確かな歯科治療を実践しており、またスタッフさん達の笑顔が絶えないとても素敵な医院でした‼︎
その後は、甲府の医院長の熊井先生のご自宅訪問をしました!
いやー、素敵なお家でしたね!
一緒に行った林先生なんて、
もーこのままここに住もっかな〜〜
なんて言ってましたからね(^_^;)
みなさんも山梨へお出かけの時は是非、甲府ファーストデンタルクリニックへ立ち寄ってみてください!
新木
日付: 2016年8月29日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!!暑い日が続いていますね。
皆さん、今年の夏はどんなことをして過ごしていますか❔
今年は、山の日🗻が新設されました。
その日、私は神奈川の金時山へ行ってきました!
天気は晴天ではありませんでしたが、何とか天気も持ってくれて、とっても気持ち良かったです☺
頂上に行くと小学二年生くらいの小さなお子さんもいてビックリしました。よく、頑張ったなぁ~と感心しました✨
日付: 2016年8月26日 カテゴリ:スタッフブログ
どうも、事務の栗原です。
最近電話予約されている方はお気づきかもしれませんが、新しいシステムを高井戸歯科では導入し今まで以上にスムーズに電話予約ができるようになりました。
現在、高井戸歯科では患者様から頂いている情報をすべて登録し、電話応対時に表示できるようになりました。
(なお個人情報などの取り扱いについては万全なセキュリティ対策を行っておりますのでご安心ください)
また今後、患者様へ再度の連絡先確認を行わさせていただく場合がございますのでその際はご協力の程宜しくお願い致します。
先生やスタッフはもちろん、裏方の事務としても患者様へ最善の治療を受けていただける環境を目指しております。
これからも高井戸歯科を宜しくお願い致します。
日付: 2016年8月10日 カテゴリ:スタッフブログ
毎日暑いですね。
つい先日、サクランボを購入したら
双子ちゃんサクランボが…‼️
*(^o^)/*
何だか食べるのがもったいないような
気持ちになりました。
★おがた★
日付: 2016年8月10日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
事務局の染谷です。
暑い日が続いて若干夏バテ気味で、食事量が減ってついつい間食をしてしまうという、
あまり良くないスパイラルにはまってしまっていたので、体と歯の健康の事を
考えて、間食について調べてみました。
食事をすると口の中が酸性になり、歯の成分であるミネラルが溶け出す脱灰と、
ミネラルが歯の中に戻って結晶化する再石灰化がくり返されています。
時間とともに歯の表面が中性になり再石灰化が行われますが、
間食が多いと脱灰が続いてしまう為、再石灰化がなかなか行われません。
また、恐ろしい事に寝る前に飲食をすると朝まで脱灰が続いてしまうので、
就寝前は必ず歯磨きをしないと虫歯になりやすくなってしまいます。
虫歯は健康を害してしまうこともあるので、ついつい間食が増えていましたが、
ちょっと見直そうと思います!
ついに日本配信始まりましたね!
歩いてるとみんなポケモンやってて
異様な光景ですよね(笑)
高井戸歯科のスタッフ達も
8割はやってます。
皆さん事件、事故には
気を付けてポケモンGETして下さいね(*´ω`*)
工藤
日付: 2016年7月25日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!
暑い日が続きますね(´-`).。oO(
最近ネイルの道具を集めるのにハマってます*(^o^)/*
実は学生時代にネイリストの資格を取得していて
久しぶりにやってみようと思い
まずは道具から揃えいるところなんです!
サンダルを履く機会も増えたので
どんなネイルにするか楽しみです♬
内藤
日付: 2016年7月13日 カテゴリ:スタッフブログ