お問い合わせフォーム

ご予約はこちらお電話でのご予約03-3331-9923

ブログ

寒暖差アレルギー

先日の最高気温は7度です…
寒いですね>_<

ところで皆さん、1月末に暖かい日が有りましたが、その日の最高気温って覚えていますか?
実は19.5度もあったんです
暖かかったですよね!

みなさん寒暖差アレルギーという言葉をご存知でしょうか?
前日との気温差が7度以上になると起こる、アレルギー症状です。

今日は前日との気温差は12度以上ありますね(;_;)

寒暖差アレルギーの特徴は鼻水やくしゃみ、せき、食欲不振など、医学的には血管運動性鼻炎といいます。
いまの時期花粉症と勘違いしないうに、気をつけてくださいね!
新木

img-allergy-01

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

寒い日が続いていますが

こんにちわ。
毎日寒い日が続きますね。
そんな日はお家から出て行きたくなくなりますが、なるべく外に出るようにしています。
さて、去年の話になりますが…。

中村橋之助並びに御子息の襲名披露を観劇しに行きました。
歌舞伎歴は短いですが、観劇は私の趣味の1つになりつつありまする。

聞きなれない言葉や分からない事だらけですが、そんな時はイヤホンガイドを借りて聞きながら見ていまする。
もちろん‼️言葉や物語が分からなくても観てるたけでも楽しめます。

来月も観に行く予定なので、今から楽しみでございまする。
皆さまも1度は観劇しに行ってみて下さいね。

☆おがた☆

 

喜劇

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

年末の忘年会と年始について

こんにちは! 事務の栗原です。

少し遅くなりましたが、12月某日に泰進会の忘年会を行いました!

涙あり、笑いありのとても楽しい忘年会で1年の嫌なことだけをきっちり忘れられた良い会でした^^

また年始の診療ですが、本日1月4日から通常通り診療しておりますので、いつでもご来院ください。

本年もよろしくお願い致します!!

ちなみに写真は理事長です!内緒で載せてるので皆さん言わないでくださいね^^

15726234_1214365535320168_2023060769105225609_n

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

年末年始の診療について

誠に勝手ではございますが、2016年 12/30日(金)〜2017年 1/3(火)まで休診とさせていただきます。

なお1/4(水)より通常診療となります。

ご了承下さいますようよろしくお願い致します。

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:お知らせ

勉強会へ行ってきました

日に日に寒さが増してきましたが、皆さん風邪などひかれてないでしょうか。

今週日曜日にインプラントの勉強会に参加してきました。

インプラントは昨今多方面で様々なことが言われておりますが、しっかりとした治療を行っていけば、とてもいい治療なことは間違いないことは、臨床的に実証済みであります。

いかに審査診断、治療計画を大切にし、ただインプラントを入れるだけでなく、それぞれの患者さんのことを考え、一口腔単位での治療をしていくか考えることが、我々歯科医師の使命でもあります。

改めて医療人としての根源の大切さ、基本を大事にすることの大切さを学んだ勉強会でありました。

海外の様々な大学で研鑽を積まれた著名な先生方のお話を聞けて、また実技実習を行い、とても有意義な時間でした。

日々の診療に生かしていきたいと思える、秋の1日でした!

伊藤

image1

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

野菜

みなさん、こんにちは。高井戸歯科の小野寺です。

だんだんと寒くなり鍋の似合う季節になって参りましたね& 。。。しかし、野菜が高いですよね⤵
もう暫くすると安くなるという話ですが、きっと例年より高いのだろうなぁ。

先日友達の誕生日で、何が食べたいか聞いたら野菜と言われましたので、必死に探しました(;・ω・)

そして、恵比寿の有機野菜の美味しいお店へいって参りました❕平日なのに凄く混んでいるお店でとってもオシャレ✨❤

私達は最近野菜不足だったので思う存分野菜を堪能してきました☺

_20161111_230910

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

爽やかな朝

こんにちわ。
今日もとてもいい天気です。
朝、近所でネコちゃんが気持ちよさそうに寝ていて、どこからか風にのってキンモクセイの香りがしてきました。
朝から癒されました(#^.^#)

皆さん、気温差が激しいので、体調に気を付けていきましょう‼️

☆オガタ☆

image1

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

食事は規則正しい時間に

こんにちは、事務の栗原です。

突然ですが、皆さんダラダラとお菓子などを食べたり、ジュースを飲んだりしていませんか?

実は、食事やおやつをとるたびにお口の中は酸性になり、歯の表面のミネラル成分が溶かされて初めます。(脱灰(だっかい))40分ほど時間が経つと、唾液の働きによりお口の中が中性に戻り、溶かされた歯の成分が元に戻ります。(再石灰化(さいせっかいか))しかし、お菓子などをちょこちょこ食べていたりすると、お口の中が常に酸性になり、虫歯になりやすくなります。間食はできるだけ控えて歯が再石灰化する時間を確保しましょう!!

20161017150045_001

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ハロウィン仕様

こんにちは!
少し早いのですが、
病院の待合室にはカボチャの風船や置物が飾られていて
ハロウィン仕様になっています(^_^)

来院されたお子様達も大喜びで
見ていてほっこりします(^O^)

先日顔馴染みの患者様から
ハロウィンのお菓子の頂き物をしました!
最近のお菓子はこんなに可愛いのか…と驚きです(o_o)

内藤

image

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯がなくなったら相談ください!

こんにちは!
最近台風が多くて嫌ですね>_<雨の季節ですね。
先日、理事長や分院長たちとインプラント学会に参加するため名古屋へ行ってきました。色々と学ぶことが多い学会でした!
歯をなくさないことが一番ですが、もしも歯がなくなってしまったら、、、その時は是非、高井戸歯科にご相談ください!!!
もちろんひつまぶしも食べました^ ^

藤田

image1

image2

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

24時間オンライン予約