お問い合わせフォーム

ご予約はこちらお電話でのご予約03-3331-9923

ブログ

ホワイトニング

再び緊急事態宣言が出され、おうち時間が増えた方が多いのではないでしょうか?

この期間を利用してホワイトニングをしてみませんか^ ^

歯医者へ通わなくても、患者さんご自身で行うホームホワイトニングがおすすめですよ。

ホームホワイトニングとは自分専用のマウスピースを作成し、2週間ほどかけて歯を徐々に白くしていくのですが、ご自宅で好きな時間に、簡単に行えるのが特徴です!

ホワイトニングが向かない方もいますので、歯科検診の際に問題ないか診てもらってから始めてみましょう^ ^

興味のある方は気軽にスタッフまでご相談ください♩

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

令和3年 

皆様、明けましておめでとうございます。

令和も3年目に入りました!

が、、、去年に引き続き、新年早々コロナのニュースばかりで気が滅入ります。

今年こそは実家への帰省や旅行などお出かけする機会が増える事を願っています。

高井戸歯科は去年以上の笑顔と元気で、皆様の健康を支えていきます。

お正月にお口の中が不調だった方、新年という事でお口の中をスッキリさせたい方!

いつでもお待ち致しております。

今年も宜しくお願い致します!!! 難波

 

 

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

インビザライン始めました!!

インビザラインって何??

インビザラインとは世界で800万人以上が使用している最先端のマウスピース矯正になります!その最先端のインビザラインが高井戸歯科にやってきました!前歯の歯並びが気になるなんていう部分矯正も可能です!また、ワイヤー矯正と違ってマウスピースを付けるだけなので見た目も自然なまま歯並びが良くなります!気になる方は是非、高井戸歯科にご連絡ください!!

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

年末年始の診療のお知らせ

平素より当院へご来院いただきましてありがとうございます。

当院は1229日(火)午後~13日(日)まで休診とさせていただきます。(29日午前診療のみ)
なお、14日(月)より通常診療となります。

皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:お知らせ

親知らずを抜きました。

12月に入り寒さがぐっと増しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私事ですが、先日、少し痛みがあり歯磨きしにくかったので親知らずを抜きました。初めて親知らずを抜くので少し緊張しましたが、抜いた後それほど痛みも出なかったので一安心です。
親知らずは、斜めや横向きに生えてくることもあり、また、1番奥に生える歯なので歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。リスクを減らすためには、抜歯をしたり丁寧なお手入れをしたりすることが重要です。

皆様も、痛みがある歯や歯磨きしにくい歯があるなど、お口の中で気になっていることはありませんか?どんなことでも何か気になることがあれば、気軽に相談してくださいね!

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

先生おめでとうございます😃

昨日は尊敬する理事長のお誕生日でした🤣🤣🤣
みんなでおめでとうと言葉を交わしました😃
大きなケーキ🎂
実は歯医者さんは甘いもの食べますし大好きなんです!!
でも、しっかり歯磨きしますし、あれ?歯がおかしいなと思え思えばすぐに、先生に、相談します!
皆さんも経過を見るのではなくおかしいなと思ったらすぐに来ていただきたいと思います!
早期発見早期治療ですよ!
私、秋山は虫歯一本もありません!🤣🤣

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

口腔内も大掃除!

11月も半ばに入り、寒さが増してきましたね。最近では、ここで何度か紹介させていただいている『ポイックウォーター』をリピート使いしている患者さんが増えているように思えます。最初は塩素のにおいがキツイと感じるかもしれませんが、気にならなくなるとお口の中が綺麗になってきている証拠です!根気よく続けていきましょう!
院内では年末の大掃除に向けて徐々に計画を立てています。お家のお掃除も大切ですが、皆さまお口の中のお掃除はお済みですか?歯医者さんで年内にクリーニングしてもらおうと考える患者さんが多いので、12月はご予約が大変混雑致します。早めのご予約をお勧めします!高井戸歯科医院では電話予約のほかに、eparkでのご予約も可能です。お電話でのご予約が難しい方はネットから是非ご予約下さい

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

いい歯の日🦷

11月も半ばに差しかかり、どんどん寒さが増してきている季節ですね。

さて、先日118日は「い(1)い(1)歯(8)」の日でした!みなさんのお口の中はいい歯ですか?

健康ないい歯を保つためにも、定期的な検診やクリーニングにぜひいらっしゃってくださいね!

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

口腔環境を整えよう

冬に差し掛かり、第3波も懸念されているこの頃ですが、皆様いかが過ごしでしょうか?

当院では、徹底した対策を行い患者様に安心して治療を受けてもらえるような環境を整えています。

口腔環境を整えていくことで、健康的な生活を送れるようサポートしていければと思っております。

なにかお困りのことなどございましたら、お気軽にご相談ください!

 

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

ムシ歯のはじまり

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

10月も中旬に入り、だんだんと肌寒くなり、秋を感じますね。

さて、今回はそもそもどうして虫歯ができるのか説明していきたいと思います。

日々、歯間ブラシ等を使用した正しい歯磨きをせずにいると、歯垢の中で虫歯菌が酸を作り、歯の表面を溶かしていきます。これが虫歯の始まりです。この歯垢とは、食べかすではなく、ネバネバした細菌の塊を指し、多くの虫歯菌を含んでいます。だからこそ歯磨きは重要なんです。

高井戸歯科では、成人歯科検診、妊婦歯科検診、後期高齢者歯科健診を行っており、これらの検診は通常の定期検診とは異なり、無料で受診できますので、お気軽にご予約なさってください。

杉並区高井戸・浜田山の歯医者は高井戸歯科医院

日付:  カテゴリ:未分類

24時間オンライン予約